福岡女学院大学 トップページ > 学部・学科 > 福岡女学院大学短期大学部英語科Today >  英語科 Today >  ニュース

短期大学部 英語科 英語科 Today

ニュース 一覧

2013年08月05日

Open Campus: 短大ブースにお越しくださり、ありがとうございました。

Open Campus「ありがとうございました」

20130805_1.jpg

 二日目はあいにくの雨、でしたが、それにもかかわらず前日以上に多くの方が短大のブースに足を運んでくださいました。二日目は、Doucette先生の模擬授業が行われました。短大の「元気で楽しい」雰囲気が、より皆様にわかっていただけたのではないかと思います。

20130805_2.jpg

航空業界や観光業界に就きたいと考えている方や、留学を視野に入れている方、まだ進学先に悩んでいる方、本当にいろんな生徒さんと話が出来て、スタッフ一同、とても楽しい時を過ごすことができました。

20130805_3.jpg

20130805_4.jpg

20130805_5.jpg

 受験生にとっては、勝負の夏になります。体に気をつけて、頑張ってください。
 (8月25日にも模擬授業・進学相談を予定しております。)

投稿時間:2013年8月 5日 13:13 | 固定リンク

2013年08月03日

Open Campus一日目

 ご来場の皆さん、暑い中、お越しくださり本当にありがとうございました。短大生による発表、Brajcich先生による模擬授業はいかがだったでしょうか。ブースや進学相談、English Lounge等で、短大の教員、学生と話しができましたか。女学院短大ならではのアットホームな雰囲気を感じていただけていれば幸いです。
また、明日。たくさんの方々がお越しくださるのを楽しみにしています。

20130803_01.jpg

20130803_02.jpg

20130803_03.jpg

20130803_04.jpg

20130803_05.jpg

投稿時間:2013年8月 4日 10:08 | 固定リンク

2013年06月10日

2013年度朗読コンテスト(1年生の部)
入賞者にインタヴュー:発音練習のコツ

20136tan_title.jpg


5月28日に第11回学長杯短期大学部英語朗読コンテスト(1年生の部)が行われました。そこで見事、優勝、準優勝を果たされましたM.TaさんとH.Eさんにインタヴューすることができました。発音やスピーチのコツについても聞いてみましたよ。

20136tan_01.jpg

20136tan_02.jpg

二人はなんと偶然にも同じ「佐世保」出身。高校は違いますが、それぞれ小さい頃から英語に親しみ、これまで何度もコンテストに出場したことのある「ベテラン(?!)」であったことがわかりました。1位だったM.Tさんは高校時代にレシテーションコンテストに出場し、1位を獲得したことがあるそう。すばらしい!
今回の題材はチャールズ・チャップリンの映画、Dictatorからの一節。高度な感情表現が求められる内容です。二人が苦労した部分はそれぞれ違いますが、何度も何度も練習して、自分のものにしたそうです。上原先生の主催する練習会にも週に2回参加して、スキルアップに努めました。

20136tan_03.jpg

発音をうまくするコツとして、二人が口を揃えて言ったのは、「聞こえたまま繰り返すこと」「たくさん聞くこと」「恥ずかしがらずに声に出すこと」。なるほど。確かにたくさん聞いて、音のつながりやイントネーションやリズムを体得することが大事ですよね。今、英語の発音を磨いている皆さん、上達のヒントはここにあるかもしれませんよ。
さて、気になる副賞の使い道ですが・・・これまた偶然ですが、二人とも両親にプレゼントしたそうです。H.Eさんは結婚記念日のプレゼントとして!素敵な学生たちです。


最後に・・・

今回は残念ながら入賞できませんでしたがコンテストに参加してくれた皆さん、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。また、彼女たちの朗読を聞いて感動した1年生の皆さん、次回はあなたたちの番です。雨にも暑さにも湿気にも負けず頑張りましょう!

投稿時間:2013年6月10日 16:51 | 固定リンク

2013年05月23日

インターンシップ研修報告(最終)【JR九州:博多高速船ターミナル】

インターンシップ研修報告(最終)【JR九州:博多高速船ターミナル】

20130522_tandai.jpg「第一部」「第二部」とお届けしました短大オリジナルのインターンシップ研修報告も今回が「最終編」となります。今回は博多高速船ターミナルでインターンシップを経験した二人の学生の声を報告します。
 K.M.さんとT.Tさんは約一週間、博多~韓国釜山を結ぶ国際高速船BEETLEを就航しているJR九州高速船㈱の博多高速船ターミナルへインターンシップ生として派遣されました。
 研修では、お客様への案内・サポートなどの接客からチケットの受け渡しなど、ターミナルの一連の業務を経験させていただきました。実際に船の中も見学できました。
この研修を通して二人が共に感じたことは、多様なお客様のニーズに素早く対応できるように、知識や外国語の習得、そして「気づき」が必要だということ。初めは韓国人のお客様に「ありがとうございました」と日本語で対応していたK.M.さんが、ある時、韓国語で言ってみたらとても喜ばれたそう。韓国語については、全く触れたことのなかった二人でしたが、短時間に猛特訓を受け、最終的には館内のアナウンスまで担当したそうです。
 インターンシップを通して学んだことはたくさんありますが、やはり先の先まで考えてサービスをしている社員の方々の姿に刺激を受け、自分たちもお客様のために「気配り」「気遣い」のできる社会人になりたいという目標ができました。ただいま、接客の仕事ができる就職先にアプライ中。インターンシップの経験が生かせるといいですね。

 
 これまで3回に分けて特集してきたインターンシップの報告ですが、実はまだまだホテルやJR九州(旅行部門)など短大オリジナルのインターンシップ先は多数あります。今回お届けできなかった所は、機会をあらためてお送りします。

投稿時間:2013年5月23日 10:32 | 固定リンク

2013年05月14日

講演会「発音を学ぼう、教えよう」

5月11日(土)、短期大学部主催の第12回講演会が催されました。

20130514_02.jpg  今年度も、毎年好評をいただいている弘学館中学校・高等学校の現役教諭でいらっしゃる柴田武史先生に来ていただき、「発音を学ぼう・教えよう」というテーマで、英語の発音教育の重要性について1時間半にわたって話していただきました。
 70名近い様々な分野の方々に参加していただき、盛大に行うことができました。
20130514_01.jpg  英語教育において文法を細かく教える/学ぶことが重要であるのと同様に、英語の音についても細かく教える/学ぶことが重要であること、だいたいの発音でもコミュニケーションはできるが、それでは不十分であることを自覚すること、などを、先生の体験談を踏まえ、楽しく熱心に教えていただきました。例えば、"Rose Rhodes loathes laws." というセンテンス、あなたは正しく発音できていますか。
 次回、来年度になりますが柴田先生による発音矯正のワークショップを計画しております。ぜひ、学習者である方も教員である方も奮ってご参加ください。

投稿時間:2013年5月14日 16:18 | 固定リンク

前の5件 1234