福岡女学院大学 トップページ > 学部・学科 > 人文学部 現代文化学科 >  現代文化学科 Today >  研修旅行

人文学部 現代文化学科 現代文化学科 Today

研修旅行 一覧

2011年11月16日

ヨーロッパ研修の報告(ドイツ編)

9月1日から12日間ヨーロッパ研修に参加しました。大学生活、最後の夏休みを利用して念願のヨーロッパに行ってきました。行先はイタリアから電車移動でのドイツへの旅です。私はドイツについて書きたいと思います。

イタリアのヴェネツィアを出発し、ヴェローナという町で乗継をしてドイツのミュンヘンへ移動しました。ミュンヘンはイタリアの町とは違い、近代的な町でファッションビルがたくさんあり、その中にも歴史的な建物も残っていて楽しく観光できました。ミュンヘンの中心であるマリエン広場には1867~1909年に建造されたネオ・ゴシック様式の新市庁舎があり、ドイツ最大の仕掛け時計が有名です。

次の日はリンダーホーフ城とノイシュバンシュタイン城を見学するツアーに参加しました。印象に残っているのはシンデレラ城のモデルとなったノイシュバンシュタイン城です。綺麗で美しく、また見る角度によって外観が全く違うのでずっと見ていても飽きません。またお城の中も煌びやかで、頑張って山を登った甲斐がありました。

IMG_6578.JPG

次はロマンティック街道です。アウクスブルク、ネルトリンゲン、ディンケルスビュール、ローテンブルクの順に中世の街並みをバスで観光しました。建物は統一性があり、とてもかわいくて温かい街並みが広がっていました。

ローテンブルクでは、かわいい街中を散策し、お土産もたくさん購入できました。お店はどこもおとぎ話に出てくるようなかわいい外観で、日本では見られないようなものもたくさん発見できました。テーマパークに来たような感覚です。

IMG_6876.JPG

最後はフランクフルトです。フランクフルトは商業・金融の中心地なので今回の旅では1番近代的な町です。訪れたときは週末ということもあり、レーマー広場は賑わっており、ドイツビールを飲みながらお祭り騒ぎの人やゆっくりスポーツ観戦する人など様々な人々と出会うことができました。最後にフランクフルトの夜景を見て今回の旅を終えました。

この研修に参加するまではドイツにあまり興味がなかったのですが、想像以上に街並みが美しく、料理も美味しいのでドイツに完全に魅かれてしまいました。その土地を訪れ、直に触れないと分からないことばかりだと実感しました。また自分で荷物を運びながら、ガイドを見ながら、海外での電車移動というのは初めてでした。このような旅のスタイルを体験できたので、この研修に参加して良かったと改めて思います。この経験を生かして、これからも機会があれば旅をどんどん続けたいです。(4年松尾さん)

投稿時間:2011年11月16日 00:46 | 固定リンク

2011年11月04日

ヨーロッパ研修の報告(イタリア編)

私たちは9月1日~12日までの12日間、イタリアとドイツに行ってきました!

海外旅行初という子が何人もいた今回の旅では、国内では考えられないような列車の車両が壊れていたり、ストライキがあっていて船に乗ることができなかったりと小さなトラブルはあったものの、全員で協力し楽しい思い出を沢山作ることができました。

イタリア・ドイツに行く前から何度かは授業で顔を合わせていましたが、やはり最初の空港では皆少し緊張していたようです。そんな中、香港での飛行機の待ち時間、旅慣れしている先生が持ってきていたトランプで一気に盛り上がり、和やかな雰囲気になりました。

IMG_5940.JPG

イタリアは、ローマ・フィレンツェ・ベネチアを訪れました。ローマではトレヴィの泉に行ったり、コロッセオを見たりと多くの歴史的建造物を直に見ることができました。ヴァチカンのシスティーナ礼拝堂やヴェネチアの水の上に建つ町並みも最高でした!

IMG_6118.JPG

その中でも特に私の印象に残っている町はフィレンツェです。映画でも有名になったドゥオモを見ました。塔から見たドゥオモの景色は全てが茶色の屋根で景観が統一されていて歴史の深さを感じることができました。フィレンツェはイタリアの中では第三番目の都市と呼ばれ、都会すぎず田舎すぎずという町です。そういった点で福岡と似ている気がし、一番好きだったように思います。

では、次にドイツを紹介します。(井上さん)

投稿時間:2011年11月 4日 00:47 | 固定リンク

2011年03月26日

沖縄ホテル研修 〈学生によるレポート〉

 

私は、サービス業に興味があるので、2月20日から5日間、沖縄で行われたANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート研修に参加させていただきました。

今回の研修では、フロント・ベル部門、レストラン部門、客室管理部門での研修を行いました。

フロント・ベル部門では、普段みることが出来ないホテルの裏側をみさせていただきました。従業員の方と一緒にお客様をお出迎えしたり、お客様の荷物を運んだりしました。いざとなると、緊張してあまりよい対応が出来ませんでしたが、従業員の方は、笑顔でお客様をお出迎えしており、さすがプロだなと感じました。

IMG_1207.JPG

料飲部門では、レストラン・バーでのサービスについて学び、カクテルの作り方などを体験しました。従業員の方からアドバイスをしていただきながら、レストランでの接客をしたのですが、なるほどと思うことばかりでした。

IMG_1288.JPG

客室管理部門では、ベッドメイキングを体験しました。この業務では、従業員の方は、いかにお客様がホテルで快適に過ごせるかということに、こんなにも配慮をしているんだなと驚き、そして感心しました。

IMG_1337.JPG

この4泊5日の研修で、とても貴重な体験をすることができ、本当に参加してよかったと思いました。そして、この研修で、サービス業について、さらに魅力を感じるようになりました。サービス業というのは、自分の行動によって、お客様に喜んでもらえるとても素敵な仕事だなと思いました。

この研修で学んだことを、これからの大学生活やアルバイトなどいろんな場面でいかしていこうと思います。(3年 足立さん)

投稿時間:2011年3月26日 18:11 | 固定リンク

2010年10月29日

スペインでの世界遺産研修 〈学生レポート〉

夏休みを利用して9月1日から12日まで、ヨーロッパ世界遺産研修(フランス・スペイン)に参加しました。海外は初めてでパスポートすら持っていなかった私ですが、遂に念願の国外デビューを果たす事が出来ました。フランス・スペインと言えば有名な絵画、彫刻、建築、古代遺跡が数多く残っている所です。私は世界にそのような素晴らしいものがあるのなら自分の体や心でそれを感じてみたいと思いこの研修に参加しました。

福岡を出発して、香港を経由し半日観光した後に、フランス、スペインを観光しました。どの風景も、けして日本では見る事の出来ないものばかりで、研修の1日1日が発見と感動の毎日でした。その一つ一つに触れるたびに今回この研修に参加して良かったと思いました。

私が今回特に興味をひかれていた物があります。まずはガウディの建築物です。サグラダ・ファミリアは必見でした。まだ建設途中となっていますが生き生きとした彫刻群や、ステンドグラスは素晴らしかったです。今から完成が待ち遠しくなります。また、サグラダ・ファミリアからみたバルセロナの景色は爽快でどこまでも続く空と街の景色は感動でした。完成予定は2030年。その時にお金と時間の余裕があれば個人的にまたバルセロナの地に足を踏み入れたいと思います。

IMG_1181.JPG

次にセゴビアのローマ水道橋です。その高さと長さに言葉を失いました。2000年も前に建造され、セメントなどの接着剤は一切使わず石を積み立てただけでこれほどの物が出来るのかと技術力の高さや精密性に驚きが隠せませんでした。今でも普通に使用する事が出来るらしく、次は実際に水が流れているところを見てみたいと新たな願望が出来ました。

P1010198.JPG

今回の研修は私にとって大きな財産になりました。初めての海外がこのヨーロッパ世界遺産研修で本当によかったです。これからの生活に大きな影響を与え、今回の体験で学んだ事を色々なところで活かしていけると思います。この様な多くの感動に触れる事が出来たのも、引率の先生、誘ってくれた友人達のおかげだと思っています。今回の研修は一年生だけでしたが、気の合う仲間とともに多くの景色や時間を共有できたのはとても素晴らしい事だと思います。

世界の広さを実感しいろんな感動を多く感じることのできた中身の濃い12日間でした。皆さんも機会があれば参加し、世界の大きさ、素晴らしさを自分の肌で感じてみてください。きっと自分にとって大きな財産になるはずです。(1年 黒木さん)

P1010068.JPG

投稿時間:2010年10月29日 15:54 | 固定リンク

2010年09月20日

フランスでの世界遺産研修 〈学生レポート〉

IMG_0882.JPG

9月1日から12日まで「フィールドワーク 世界遺産研修」に行ってきました。私は最初に訪れたフランスについて書きたいと思います。フランスではパリ・アルル・アヴィニョンに行きました。フランスは、想像通りの素晴らしい街です。どこを見渡しても街並みが絵になるようなところでした。 

新しい画像.jpg

パリでは有名なエッフェル塔・凱旋門・ノートルダム大聖堂・サクレクール寺院・ルーブル美術館などに行きました。シャンゼリゼ大通りから凱旋門へ行き、凱旋門の展望台に登りました。凱旋門からは12本の大通りが放射状に伸びていてパリを見渡すことができます。見渡すとエッフェル塔やサクレクール寺院などのパリの観光名所を一望できました。

私がパリで一番印象に残っているのが、サント・シャぺルのパリ最古の巨大なステンドグラスです。壮麗で幻想的な雰囲気が漂い、見渡す限りのステンドグラスには感動しました。今までステンドグラスなど興味がなかったのですが、一目で虜になりました。ステンドグラスにはイエス・キリストの生涯が描かれています。 

新しい画像 (1).jpg

また、強く印象に残っているのはオランジュリー美術館にあるモネの睡蓮の絵です。絵画に全く興味がない私がつい見とれてしまいました。二部屋に渡るほどの巨大な絵は、誰をも魅了するものだと思います。 

オランジュリー.jpg

次に訪れたのは、南フランスのアルルとアヴィニョンです。田舎街といわれていて、ローマ時代から残されている建物、古い街並み、日差しが強く、時間がゆっくり流れている感じがし、人も良く、アルルやアヴィニョンは素晴らしい街でした。個人的にはパリよりもゆったりした雰囲気の田舎街の方が気に入りました。パリなどは有名なもの、自分が昔から知っていたものでしたが、アルルやアヴィニョンは新しい景色ばかりを見ることができてとても新鮮でした。 

新しい画像 (3).jpg

フランスでは、自分が思っていた以上のものを見ることができました。素晴らしい街並みは昔からの文化の違いが生み出したものなので、日本では味わえないと思います。自分の足で訪れ、自分の目で見る。そのことに意味があるのだと思いました。今回の研修で文化の違いにより興味が湧きました。これからも色々な景色を見に行きたいなと思います。 (1年 吉住さん)

投稿時間:2010年9月20日 18:25 | 固定リンク

前の5件 1234