福岡女学院大学 トップページ > 学部・学科 > 人文学部 現代文化学科 >  現代文化学科 Today > 2012年7月

人文学部 現代文化学科 現代文化学科 Today

2012年7月 一覧

2012年07月11日

日野ゼミのランチレポート

現代文化学科の日野ゼミでは、比較文化をテーマに研究をおこなっています。昨年に続き、今年もまた日野ゼミの学生によるビストロ・カイ(大学のご近所にあるイタリアンレストラン)を紹介する作品4点がビストロ・カイのホームページに掲載されました。6月23日に古園さん、22日に木村さん、21日に結城さん、20日に上杉さんの作品が掲載されています。どうぞ次のアドレスでご覧ください。
http://gold.ap.teacup.com/bistorokai/
 

投稿時間:2012年7月11日 01:08 | 固定リンク

2012年07月05日

山口県萩市にて歴史的町並み調査

高岡ゼミの学外調査のため、山口県の秋芳洞萩市に行きました。まず、初めに行ったのは秋芳洞です。秋芳洞までの道はおみやげ屋さんや飲食店などがありました。その道を進むと秋芳洞があり、私は初めて訪れたのですが、自然が生み出した景色にとても感動しました。その中でも百枚皿というスポットが印象的でした。どのようにして出来たのか、どれだけの年月が継やされて出来たのかと思うほど、とても圧倒するものでした。秋芳洞を出た後は、近くの食事処で山口の郷土料理である河童そばを食べました。河童そばというのは瓦そばのことでとても美味しかったです。

IMG_0694.JPG

食事を終えたあとは、今回の研修のメインである萩の歴史的街並み散策をしました。あいにくの雨でしたが、なんとか雨も上がり重要伝統的建造物群保存地区に認定されている堀内地区と城下町を散策しました。萩と言えば、白壁が有名で城下町はほとんどが白壁で景観が統一されていました。また、夏みかんも有名で白壁に夏みかんという風景がとても絵になるようでした。そのような風景に萩らしさというものを感じました。

また、今回の研修では「観光客が歩く道」と「そうではない道」に焦点を当て散策しました。今まで学んだことを視野に入れ歩いてみると、さまざまな点に気付きました。きっと何も知らずに通ると気付かないことですが、知っているとそんな散策がとても面白く感じます。例えば、自動販売機が茶色だったり、建物の高さが統一してあったり、全国で展開している大手のお店でも看板の色が抑えてあったり、電柱が埋め立ててあったりと景観を守るための対策が多くされてありました。

045.JPG

研修に行き、学んだことを実際に目で見て、歩くことで改めて実感するものがあります。今回の研修では、萩らしさというものに触れることができました。(3年吉住さん)


IMG_0663.JPG

投稿時間:2012年7月 5日 09:30 | 固定リンク