2008年11月 アーカイブ

2008.11.10 Monday

第35回グレープカップコンテスト結果発表

 福岡女学院大学短期大学部は,2008年11月8日,第35回グレープカップコンテスト(英語暗誦大会)を開催しました。当日は19の高等学校が出場し,各学校の代表者は課題「Jane Eyre」 (by Charlotte Brontë)を暗誦しました。

 ご参加くださった高校生とのみなさま,ならびにご指導に当たられた先生方には,本大会開催にご協力いただき,ありがとうございました。

結果
優勝 福岡雙葉高等学校(福岡)
優秀 別府羽室台高等学校(大分)
   ルーテル学院高等学校(熊本)

関連する記事
第35回グレープカップコンテストについて
第34回グレープカップコンテスト(2008年11月開催)の結果 

交換留学体験記:ウィスコンシン大学リバーフォールズ校

 福岡女学院大学短期大学部はウィスコンシン大学リバーフォールズ校と協定を結び,学生を2名ずつ交換しています。この夏に交換留学生としてそのウィスコンシン大学に行ったSatomiさんの体験記をお届けします。この体験記は,イングリッシュ・ラウンジで発行しているEnglish Lounge Timesに掲載されたものの抜粋です。


uwrf1.pngHi! My name is Satomi. I'm a student in the second year of Fukuoka Jogakuin Univeristy Junior College. I went to Wisconsin, as an exchange student, for 3 weeks during this summer vacation. After participating in this exchange program, I became more inclined to transfer to the University of Wisconsin-River Falls.

At UWRF, I audited Communication course and Film course for 3 weeks. These classes were very interesting for me. Communication course was a very small class. We studied about how to make speeches and what communication is. All the students exchanged ideas willingly in the classes. I thought they had their own clear ideas. I thought I should be more active like those students in class.

Film course was very attractive to me because I love American movies. The university has a studio on campus, and students can use cameras and audio equipment to study about broadcasting.

uwrf3.pngI talked with many international students at the Global Connection Center of the University. They were from China, South Korea, Indonesia, Puerto Rico, Kenya, U.K., Russia, and Canada. We talked about their countries, cultures, customs, foods, and the election systems. I was able to know about many countries at the same time at this university!

While I was at River Falls, I stayed with an American family. My host family members were very kind, and I had a great time with them. On the day when I arrived there, my host mother took me around on campus. Her English was easy for me to understand, so I could talk a lot with her. My host father always cooked dinner for us. His dinners were delicious. Their son, Bobby, was a senior in high school, and was good at soccer.

All of my host family were interested in Japan. I spoke to them about Japanese culture and customs in English. I brought a tea cup, whisk, and green tea power with me to show what tea ceremony is. I hosted a tea ceremony for them, and served tea. They seemed to enjoy the ceremony, but they said they didn't like the taste of green tea. It was too strong to them.

uwrf2.pngI decide that I want to transfer to UWRF next year. I wish to major in Communication and Film studies there.

2008.11.18 Tuesday

第7回学長杯英語朗読コンテスト

 福岡女学院大学短期大学部は,2008年11月18日に第7回学長杯英語朗読コンテストを開催しました。テープによる第1次審査を経て,11名の学生が本選に出場しました。

 本年度の課題は,キング牧師の演説「I have a dream」でした。参加者それぞれが自分なりに課題を表現し,白熱した大会となりました。学部長 David Mayoがコンテストの総評で「キング牧師を思い出させる」とコメントするなど,非常にレベルの高い大会となりました。

結果

優勝 石田 千絵
2位 鶴 奈緒美
3位 伊藤 里美
   小金丸 典子

2008.11.25 Tuesday

交換留学体験記:Aquinas College, Stockport

 福岡女学院大学短期大学部はAquinas College(イギリス,ストックポート)と協定を結び,毎年2名ずつ学生を交換しています。この夏に交換留学生としてAquinas Collegeに行った荻野さんの体験記をお届けします。


 福岡女学院大学短期大学部とAquinas Collegeがおこなっている交換留学プログラムを利用して,Aquinas Collegeに行きました。この学校はイギリス北部にある都市ストックポートにあります。昨年,短期大学部の授業「海外語学研修」に参加して,ロンドンに行ったのがきっかけで,もう一度イギリスに行って,イギリス英語や文化を学びたい,そして日本の文化を伝えたいと思い,交換留学プログラムに応募しました。

 Aquinas Collegeでは,English, Japanese, Japanese Cultureという3つのクラスに参加し,現地の学生とコミュニケーションをとりました。Japaneseのクラスでは,日本のことについて日本語でプレゼンテーションをする機会がありました。私は故郷の朝倉市のことと,着物の歴史と種類について話しました。朝倉市には三連水車という,日本で稼働している最古の水車があり,現在観光名所となっています。この水車は田に水を運ぶためにあることを話したら,強く関心を持ってもらえました。着物については,私の話を聞いていた学生がほとんど知識を持っていませんでした。そのような中で着物の歴史を伝えることは容易ではありませんでした。母語である日本語でも分かりやすく伝えることは難しく,私自身もっと勉強しなければならないと思いました。しかし学生のみなさんは分からないことがあると一生懸命理解しようと質問してくれたので,うれしく思いました。そのような授業態度を見て,日本の学生は積極性に欠けていると気づかされました。これを機に,日頃から積極的に発言しようと心がけるようになりました。

 Japanese Cultureのクラスでは,福岡女学院大学短期大学部をこの春卒業し,日本語助手としてAquinas Collegeに留学している先輩といっしょに,折り紙,書道,そして日本の遊びである「はないちもんめ」を教えました。このクラスでは,日本語を学んでいない学生がいたので,英語で話しました。日本の文化を英語で伝えることは難しいことでしたが,みなが日本のことを理解しようとしてくれました。私なりに日本の文化を伝えることができて,よい経験になりました。

 私はこの留学を通して,たくさんの人と出会い,お互いの文化を共有しあう素晴らしさを体験しました。また,積極性の大切さを学ぶこともできました。イギリスで感じた新鮮な気持ちや学んだことを大事にしたいと思います。この経験がこれからの自分の成長につながればと思います。

Fukuoka Jo Gakunin 2007.All Rights Rreserved.