2008年06月 アーカイブ

2008.06.06 Friday

イギリスで「あいうえお」を教えませんか

 English Loungeでは,5月30日に本学卒業生の馬場さんを招いて,「イギリスで『あいうえお』を教えませんか」という題でお話しいただきました。本学は現在,Aquinas Collegeに日本語教師助手を派遣する制度がありますが,馬場さんは,その制度を使って,Aquinas Collegeで実際に日本語を教えていました。
 このフォーラムでは,最初にStockport(Aquinas Collegeの所在地)での生活などについての話があり,その後,実際にどのように日本語を教えていたのかという話題になりました。日本語の数字の発音の仕方を教えたときには,類似音をもつ英単語と結びつけ,学生が楽しめるようにしていたということです。たとえば,数字の「いち」を教えるときには,かゆがっている動作を見せ,その動作を表す単語itchを提示することで,楽しく覚えられるようにしたということです。ちなみに「に」はknee(ひざ),「さん」はsun(太陽)となります。「4」以降は...想像してみてください。
20080606_forum.jpg



後日,馬場さんより次のメッセージをいただきました。

 今回は私が短期大学部を卒業後,1年間のイギリスでの生活をフォーラムを通じて,話をさせていただきました。
 人前で話すことが苦手な私は,フォーラムの始めにとても緊張していて,おどおどしていたかもしれません。そんな中,在学生のみなさんに真剣な面持ちで私の話を聞いていただきました。アクワイナスカレッジでの日本語教師助手としての仕事内容,語学学校について,休日の過ごし方やホームステイについてなどの話をしました。また実際に私がイギリスでどんな授業をしていたか,体験もしてもらいました。きっと私のイギリス英語なまりの英語を聞いて,不思議に感じた学生さんもいたのではないかと思います。
 さて,このフォーラムを通して,私は短期留学の経験がある人,留学希望の人,英語を使った仕事に就きたいと思っている人が多いことに気づきました。そのような人たちへアドバイスを送ります。自分がしたいと思うことは,思うだけではなく,必ずどこかに書き留めておいてください。したいことや目標を書くことによって,それを達成するための行程が見えてくるようになり,計画を立てるという一連の流れができます。また,前が見えなくなった時に,その自分のしたい事リストが役に立つ時がきます。是非すてきな女性になって欲しいと思います。私も今自分の目標を達成するために奮闘中です。
 最後に,1時間半という限られた時間でしたが,参加していただいた先生方や女学院の学生さんに深く感謝いたします。ありがとうございました。

2008.06.24 Tuesday

新聞の読み方

短期大学部の必修科目「基礎演習」の一部のクラスで,6月10日,17日の2回にわたり「新聞の読み方」と題する授業を行いました。この授業では,読売新聞で実際に編集作業に関わっている方を講師として招聘しました。

20080610.jpg

 この授業を受講した学生は,新聞の使命とは何か,どのように新聞ができ上がるのかという概論的な話を聞いたあと,来年から始まる裁判員制度に向けた新聞社の取り組みについて学びました。新聞は現在,社会的要請として,読者に予断を与えない報道をするように心がけており,実際に6月9日に起こった「秋葉原無差別殺害事件」と昭和56年6月に起こった「深川通り魔事件」の記事を比較し,記事の書き方がどのように変わったのかを考えました。授業の最後に,学生自ら新聞記者になったつもりで記事に見出しを付ける作業を体験しました。

Fukuoka Jo Gakunin 2007.All Rights Rreserved.