2008年05月 アーカイブ

2008.05.13 Tuesday

ウェルカム・パーティ

「英語科Today」に「English Lounge」という新カテゴリーが加わりました。English Loungeでの活動の様子や,English Loungeを運営している学生スタッフが発行している月刊紙「Lounge Times」の記事を転載してお届けします。


The English Lounge held a welcome party on 25th of April. Before the party started, a lot of people came to the English Lounge. We were so grateful that we had about sixty people in the Lounge. The room was crowded but the party went off smoothly.

20080513EL_welcome-party.jpg

We did many things at the party. First of all, all the lounge staff members introduced ourselves. This year fifteen lounge staff members will manage the English Lounge. The introductions were pretty fun. We hope everybody remembered our names at least. After that, we enjoyed two kinds of games. One is called the True or False game, and the other is a bingo game. In the True or False game, we gave questions about Jo Gakuin. We were impressed that first grade students knew a lot about Jo Gakuin. They answered our questions easily, but we didn't prepare enough prizes for all the students with high records. There was a keen competition. Our bingo game was not the general one. It was an introduction-to-each-other bingo game. The way of the game was really good for getting to know each other and making new friends. Everybody seemed to enjoy it very much. We spent a great time talking in English, playing games and having some snacks and drinks at this party.

It was a nice opening party for the English Lounge. We, all lounge staff members, appreciate that you made it a great event. Thank you very much. And we hope that we will see you soon at the English Lounge.

(Reported: Hiroko)

2008.05.19 Monday

講演会「シエラレオネは今」

 福岡女学院大学短期大学部では,2008年5月13日にシスター根岸(根岸美智子さん)による講演会「シエラレオネは今」を開催しました。講師の根岸さんは,「御聖体の宣教クララ修道会」からシエラレオネ共和国に派遣され,1976年から現在まで会の運営する学校で教育援助活動に携わってきました。その間に,1991年に勃発した内戦(〜2002年)を経験し,自身も銃口を向けられる危機的状況をくぐり抜けてきました。

20080519_negishi.jpg

 シエラレオネは西アフリカに位置し,電気も水道もほとんど普及していない国で,学校に通う子供たちの中には給食が唯一の食事になっている子供もいるのが現状です。そのような物質的に貧しい国であっても,根岸さんは「生きる喜びがあるところ」と語っています。いつも死と向かい合う生活を送るシエラレオネの子供たちは,生きていることの喜びを感じ,日本人の子供たちよりもずっと幸せな顔をしているとのことです。
 内戦では,会が運営する学校も大きな被害を受け,そこを通っていた子供たちの多くも心と体に深い傷を負うことになりました。その悲惨な状況について生々しく描写されたあと,そこから立ち上がってきたシエラレオネの未来を示す,ある子供の言葉を紹介されました。
「自分のおばを殺した元反乱兵がパンをくれと言ってきた。腸が煮え返る気分だったが,じっと我慢して与えた。もし殴っていたら,戦争は終わらないから。」

2008.05.27 Tuesday

学長杯英語朗読コンテスト

福岡女学院大学短期大学部は2008年5月27日に「学長杯英語朗読コンテスト(1年生の部)」を開催しました。今年はチャップリンの映画「独裁者」より最後の演説の箇所が課題に選ばれました。コンテスト参加者それぞれが自分なりに課題文を表現し,レベルの高い大会になりました。

20080527_contest.jpg

結果発表

優勝 清水 麻里
2位 安部 奈津子
3位 宮園 絵里奈

2008.05.31 Saturday

第2回大学見学会

2008年5月31日に第2回大学見学会が開催されました。エアライン業界に興味がある高校生のみなさんを対象とした「エアラインマナー講座」と,実際に短大で行われている授業を体験していただくために,本学講師Troy E. Doucetteによる模擬授業「Speaking like a native speaker」が行われました。

模擬授業では,「want to 」や「going to」といった表現が話し言葉として用いられると,「wanna」や「gonna」に変化することを歌や映画などの題材で学んだあと,参加者同士で「wanna」や 「gonna」を使って会話を楽しみました。

20080530_open_campus.jpg

Fukuoka Jo Gakunin 2007.All Rights Rreserved.