How's it going, everyone? 気がつけばもう6月の半ばですね。日本はちょうど梅雨の時期でしょうか。こちらは梅雨がなく、むしろかなり乾燥しています。最近はだいぶ暖かくなってきましたが、まだまだ朝晩は冷え込みます。さて、こちらは今Spring QuarterとSummer Quarterの間の夏休みです。夏休みというと早すぎると感じるかもしれませんが、現地の学生のほとんどはSummer Quarterを取らないので、6月から9月の終わりまでが夏休みになるそうです。先週ほとんどの学生が引っ越しを終え、キャンパス内がとても寂しくなりました。寮も数個しか空かないので、留学生のほとんどが同じ寮になったそうです。私は大学内のアパートに留学生の友達と一緒に住むことになりました。2人にはもったいないほどの広さで、快適に過ごせそうです。掃除はまだ終わっていませんが...。
それから、引っ越しを終えてすぐ、日本人・韓国人・台湾人の6人でラスベガスへ旅行に行ってきました!ラスベガスはギャンブルの街というイメージが強いと思うのですが、ショーを見たり、ショッピングをしたり、個性豊かなホテルを周ったりとギャンブル以外にもたくさん楽しめました。各ホテルに見どころが詰まっているので、まるで大きなテーマパークの中にいるようでした。また、レンタカーを借りて世界遺産のグランドキャニオンへも足を延ばしました。途中で道に迷ったりして7時間くらいかかってしまいましたが、疲れを忘れさせるほどの大自然に、言葉では言い表せないくらいの感動を受けました。時間がなくてあまりゆったり鑑賞できなかったので、今度行く機会があったら現地で一泊してみたいです。
4泊5日の旅行は、毎日歩きまわって疲れましたが、とても楽しい思い出になりました。国も年齢も違う留学生の友達と旅行できたことも、いい経験になったと思います。Spring Quarterが終わって、友達の何人かは、国へ帰ったり、卒業したりしてしまいました。留学中の別れは一生のお別れになってしまうかもしれないのでとても悲しいです。その分、こちらでの出会いは大切にしようと思いました。もうすぐ夏休みも終わり、ゴーストタウンとも言われるほど人の少ないSummer Quarterが始まります。レベルも一つ上がって、さらに課題が増えると思うと怖いですが、まだまだ学ぶことがたくさんあるので、頑張って勉強しようと思います。それでは、みなさんも梅雨に負けず頑張ってください。
See you later!
HP担当者 | 学生生活 | 15:20