福岡女学院大学 トップページ > 学部・学科 > 国際キャリア学部 国際キャリア学科 >  国際キャリア学科 Today >  お知らせ

国際キャリア学部 国際キャリア学科 国際キャリア学科 Today

お知らせ 一覧

2013年12月25日

『地域研究』担当:千葉先生より

今回は地域研究、国際関係の授業を担当される千葉先生にお話を聞きます。


20131225_01.jpg地域研究分野のうち、私の担当する"American Studies"の授業では、アメリカ合衆国の社会や文化、日米関係などへの理解を深めます。
メディアに氾濫する情報のむこうにあるアメリカの素顔に近づけるよう、歴史的背景や多様性に注意を向けながら、さまざまな重要テーマ(たとえば、移民問題、貧富の差、銃規制、同性婚、選挙制度など)を学んでいきます。

また、"International Relations"の授業では、私たちの日常生活やライフスタイルと国際関係とのつながりという視点に重点を置いて、グローバルな問題について学びます。
たとえば、経済のグローバル化の陰で深まる発展途上国での貧困、先進国における大量消費・大量廃棄、地球温暖化、核問題、女性の地位など、広範なテーマにアプローチします。


***

前回ご紹介したように、千葉先生は現在Drew Universityで1年間の在外研究中です。
写真とともにアメリカからの先生のお便りを紹介したいと思います。

20131225_02.jpg

雪の日の1枚。これはSeminary Hallという神学部の建物で、中にはチャペルほか、研究室、教室、ラウンジなどがあります。日々の礼拝のほか、いろいろなコンサート、セミナーなども多く催されます。
このほか、学内には音楽学部のコンサートホールがあり、美しいコラールなど、質の高いコンサートが週末などしばしば催されているため、私もよく聴きにいきます。
たまには、NYCのリンカーンセンター室内楽協会のアーチストによる出前コンサートもあります。


20131225_03.jpg

10月下旬にカーネギーホールで撮ったものです。
Drew UniversityがあるMadison, NJからNYCまでは、列車で約1時間です。週末に余裕があるときは、時々、NYCでのコンサートや演劇などを鑑賞し、アメリカ文化への理解を深めています。


20131225_04.jpg
20131225_05.jpg

20131225_06.jpg11月上旬にボストンに出かけたときの写真です。NYCからボストンへは、Amtrakで約4時間の鉄道の旅でした。
1枚は、小沢征爾さんが長く音楽監督を務めたシンフォニーホール、2枚目はハーバード大学の構内です。
このほか、フリーダムトレイル(イギリスの植民地統治に抵抗した初期アメリカ史をたどる史跡群)を歩いたり、Museum of Fine Artsをたずねました。
2泊3日の短い旅でしたが、天気にも恵まれ、建国期や19世紀のアメリカ社会への理解を深める有意義な時となりました。





投稿時間:2013年12月25日 11:44 | 固定リンク

2013年12月20日

アメリカ、ニュージャージー州で在外研究中の
千葉先生よりクリスマス・メッセージ

千葉先生は地域研究分野において、
国際関係やAmerican Studiesなどの科目を主に担当されます。
アメリカ、ニュージャージー州のDrew Universityにおいて1年間在外研究中である先生から、皆さんへのクリスマスメッセージが届きました。

----------------------------------

20131220.jpg

Drew Universityはキャンパス内は緑が多く、別名"The University in the Forest"と言われています。
リスがいたるところにいて、朝晩には鹿も出てくることもあります。
1867年にメソジストの神学校として創立された伝統ある大学で、とくに神学部は有名なので、クリスチャンの多い韓国からの神学生はたくさん学んでいます。
私はこのキャンパス内にあるMethodist Archives(米国で最大規模)でほぼ毎日リサーチに励んでいます。

この写真は雪が降った日に撮りました。雪景色も実に美しいです。雪はサラサラ、キラキラの粉雪で、積もると心が洗われるような清々しい光景が広がります。
今朝はなんと30センチ近く積もっていました!外は寒いですが、家の中は天然ガスで暖房されていて、とても快適です。

----------------------------------

千葉先生の専門分野「地域研究」については、次回のTodayで紹介します。
お楽しみに!

投稿時間:2013年12月20日 15:55 | 固定リンク

2013年11月18日

企業からみたインターンシップ(part2)

20131114_02.jpg今回は、山口先生(JETROからこの10月に本学に就任)に、
「企業から見たインターンシップ」というテーマでお話を伺います。


Q:インターンシップは、実務を学ぶなど学生には大きなメリットがありますが、企業側にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

山口:まず、自社の広報と人材の発掘ということがあります。インターンシップは採用の手段ではありませんが、学生に向けて自社を効果的にPRするとともに、学生側の考えを知り、その資質を見極めることで新卒採用の際の参考にすることができます。


Q:学生と企業、双方にメリットがあるのですね。

山口:はい、また職場の活性化ということもあります。学生とのコミュニケーションを通じて、新鮮な考えを吸収することで、社内の雰囲気や組織の活性化につなげることができます。


Q:会社の役に立つのだと思うと、学生には大きなやりがいになりますね。他にもありますか?

山口:社員のマネジメント能力の向上です。若い世代の社員にインターン生を担当させることなどを通じて、そのマネジメント能力の向上を図ることができます。


インターンシップは学生にとって実社会での経験を積むチャンスであるばかりでなく、受け入れ先の企業側にとっても様々なメリットがあるわけですね。
 
 

ICD(国際キャリア学科)は、高度で実践的な英語力を武器に世界のビジネスシーンで活躍できる人材を育成します。

投稿時間:2013年11月14日 11:25 | 固定リンク

2013年11月14日

企業からみたインターンシップ(part1)

20131114_01.jpgICD(国際キャリア学科)では、3年次に国内外のインターンシップ(「Business Internship I/II」)を専門選択科目として設けています。
さて、このインターンシップですが、先日の国際キャリアセミナーにおいて、倉田浩美氏(コーチ・ジャパン合同会社マーケティング部シニアVP)はパネルセッションで次のように語っておられました。

「外資系の会社は即戦力となる人材を採用する傾向にあるので、在学中にインターンシップなどの実務経験を積むことが大切。」

そこで、山口先生(JETROからこの10月に本学に就任)に、「企業から見たインターンシップ」というテーマで、次回はお話を伺います。お楽しみに!


ICD(国際キャリア学科)は、高度で実践的な英語力を武器に世界のビジネスシーンで活躍できる人材を育成します。


 

 

 

投稿時間:2013年11月14日 11:19 | 固定リンク

2013年11月01日

国際ビジネスの魅力(Part 4)

女性が活躍する場はますます拡がる


この10月にJETRO(日本貿易振興機構)より就任した山口直彦教授に、
国際ビジネスの魅力や海外赴任業務についてインタビューしたいと思います。


Q:今後、どのような場面で日本の女性に活躍して欲しいと思われますか?
山口:私が以前赴任していたイラクのように国によっては女性が仕事をするのが難しいところも確かにありますが、基本的にはジェンダーは関係ないかと思います。APECなどの国際会議に出ると日本と韓国の席だけは男性がほとんどで、何か黒々としています。男性中心では発想も偏りますし、海外と関わる仕事にもっと多くの女性に携わっていただければと思っています。

Q:海外に関わる仕事にも色々ありますが、具体的にはどのような分野でしょうか?
山口:例えば、日本でも海外でも主に消費するのは女性です。多くの日本企業が海外市場の開拓に取り組んでいますが、機械類などは別として、家電製品や衣料、食品、雑貨などの製品開発やマーケティングに際しては女性の視点が不可欠だと思いますし、女性が活躍する場はますます拡がると思っています。

Q:海外を視野に入れて仕事をしたいという高校生の皆さんに、メッセージを。
山口:これは海外でも国内でも同じですが、一歩、先に踏み出す勇気やチャレンジ精神が大事だと思います。また、先日、出席した大学の礼拝で「生きている魚」と「死んでいる魚」というお話を聞きました。「生きている魚」はじっとしているように見えても流れのなかで常に体を動かし続けているということでした。常に自分の夢を持ち、目標を持ち、努力を続けていくと、たとえ目指していたことがそのままかなわなくても何らかにつながっていくと思います。


次回は、11月2日(土)に国際キャリア学部創設を記念して開かれる
国際キャリアセミナ―「女性が世界を舞台に活躍する!」の報告をお送りします。


20131101.jpg
カイロのムハンマド・アリー・モスク(イスラーム寺院)、2012年


ICD(国際キャリア学科)は将来グローバルなシーンで活躍したいという皆さんが、
英語のスキルを身につけ、専門的な知識を学び、行動力と思考力を鍛えていくお手伝いをします。

投稿時間:2013年11月 1日 09:25 | 固定リンク

前の5件 123