子ども発達センター

子どもが積み木に熱中する理由

%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%80%80%E5%A0%80%E5%88%87%20%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA.jpg

このKAPLAの積み木は、積み上げるだけではなく、思いどおりの造形や子ども達の豊かな創造力をかたちにすることを可能にします。高く高く積んだ積み木。その積み木が土台になり柱を立てて中の空間には新たな造形物が。この後、この‘お城’には側面に階段がつけられていきます。少しずつ積み木をずらしていけば、機関車の車輪のような丸いかたちになったり、細長い積み木を数枚重ねて三角の屋根を作ったり。

子どもは何か目的があって遊ぶのではなく、遊びそのものが子どもの生活の大半であり、そして結果として多くのことを学びます。

この製作過程では、何かを作ろうとしている時に友達と話して共通イメージを持ったり、行き詰った時にみんなで考え、意見を出す中で問題解決を図っていきます。また、子どもにとって手指先の発達はまだまだ十分ではありません。積み木の上に積み木をのせること、積み木から指を離すこと、全てが挑戦です。1時間30分かけてこの積み木で遊びましたが、あっという間に時間が過ぎ、時間が足りませんでした。十分な遊びの中で創造力を育むためには、十分な時間と保証された空間が大事であることがわかりました(掲載写真:子ども発達センター内子育て支援室にて)。

投稿者: HP担当者 日時: 2008.05.22 Thursday 7:52 PM

図画工作室 7号館712教室

712.jpg

図画工作室での様子です。 十分な水まわりと収納を備えたこの教室では、のびのびとした作品をつくることができます。

投稿者: HP担当者 日時: 2007.12.19 Wednesday 9:30 PM

多目的ホール 7号館711教室

711.jpg

多目的ホールにて保育内容(表現)や幼児体育を行います。充実した音響の中で身体表現など豊かに行うことができます。

投稿者: HP担当者 日時: 2007.12.18 Tuesday 9:32 PM

大学案内の撮影-子ども発達センターにて

%E5%85%A5%E5%AD%A6%E6%A1%88%E5%86%85%E6%92%AE%E5%BD%B1%E9%A2%A8%E6%99%AF.JPG

子ども発達センター内713教室(実習室、子育て支援室)にて、大学案内の撮影が行われました。子ども発達学科の紹介の表紙は学科の学生がモデルになっています。プロのカメラマンが撮影に来られます。学生達が授業で行っている調乳やおむつ交換、沐浴の場面が撮影されました(2008年度大学案内に掲載)。

投稿者: HP担当者 日時: 2007.12.17 Monday 9:08 PM

観察室からの様子 行動分析

%E6%A8%A1%E6%93%AC%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%80%80%E8%A6%B3%E5%AF%9F%E5%AE%A4%E3%81%8B%E3%82%89.jpg

オープンキャンパスの模擬授業の様子です。713教室で行われている模擬授業の様子は隣接している714教室(観察室)にて映し出されます。714教室では実習に出る前に模擬保育が行われ、その様子を録画した映像を見て自分の保育技術等を再修正していきます。

投稿者: HP担当者 日時: 2007.12.16 Sunday 9:17 PM

子ども発達センター 玄関

%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E7%99%BA%E9%81%94%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%85%A5%E3%82%8A%E5%8F%A3.jpg
子ども発達センターの入り口です。

投稿者: HP担当者 日時: 2007.12.01 Saturday 9:01 PM

Fukuoka Jo Gakunin 2007.All Rights Rreserved.