福岡女学院大学 トップページ > 学部・学科 > 国際キャリア学部 国際キャリア学科 >  国際キャリア学科 Today >  グローバル・キャリア発見の旅  > Think Global,Act Local
-弓場貿易・弓場社長からの応援メッセージ

国際キャリア学部 国際キャリア学科 国際キャリア学科 Today

2014年02月04日

Think Global,Act Local
-弓場貿易・弓場社長からの応援メッセージ

20140204_01.jpg


今回は鹿児島の経済界のリーダーでもある弓場貿易の弓場秋信(ゆみば あきのぶ)社長にインタビューします。

20140204_02.jpgQ:御社のお仕事についてご紹介ください。
当社は、鹿児島の製品の輸出を通じて地域経済に貢献することを目的に33年前に創業しました。
韓国向けの輸出からスタートし、現在ではアジア、中東・アフリカ、北米、中米、ヨーロッパの計16か国に各種商品を輸出しているほか、アジア各国からホームセンター用の商品や原料などを輸入しています。

Q:国際ビジネスに取り組まれるようになったきっかけは?
24歳の時に青年海外協力隊に応募してマレーシアに派遣されたことがきっかけになりました。2年間の任期中に東南アジア各国を回った後、約4か月、英国をはじめとするヨーロッパ各国を旅し、異なる文化や人々に触れ合う喜びを知りました。
帰国してからもこうした異文化と触れ合う仕事をしたくて、いわば趣味と実益を兼ねて貿易会社を創業した次第です。

Q:国際ビジネスにはどのような資質や能力が求められますか?
第一は、「熱い心と冷静な目」です。まずはお付き合いする国の歴史や文化、宗教、価値観を知り、その国のことを尊敬し、好きになることが重要です。一方で、ビジネスはビジネスですので、様々なリスクを管理していく冷静な目も不可欠です。私の仕事でも年間5億円くらいの規模で輸入していたインドネシアの鰹節用の原料が民族紛争で消えてしまったこともありました。
第二は「Think global, act local」。グローバルな観点から物事を見ながらも、できることから、足元のことから着実に取り組んでいくバランス感覚、そして日本人としてのアイデンティティと地球人としての自覚をあわせもつことも重要です。

Q:大学生、高校生へのメッセージをお願いします。
百聞は一見に如かず。海外にどんどん出ていき、外国の人との交流を通じて違いに触れてみてください。私は仕事の傍ら鹿児島の子供たちを東南アジアの一般家庭にホームスティさせ、交流するプロジェクトを行っており、これまで269人を送り出してきました。インドネシアでホームスティした当初は寂しさから泣き出していたような子がいまや大学でインドネシア語を学んだり、農業技術者になるために勉強したりしています。広い世界には、私がそうであったように、皆さんが活躍できるフィールドがきっと見つかります。


20140204_03.jpg
中国の見本市で商談する弓場社長