イベント 一覧
2013年06月13日
2013年オープンキャンパス特設サイト公開!
 

2013年8月3日(土)・4日(日)に開催する
福岡女学院大学・短期大学部オープンキャンパスの特設サイトを公開致しました!
■2013年オープンキャンパス特設サイト
 http://www2.fukujo.ac.jp/university/oc2013/
オープンキャンパスでは模擬授業や学科紹介ブース、キャンパスツーアなど、様々なイベントが行われます。
教員や在学生のリアルな声を聞けるチャンスです!
8月3日・4日は是非遊びにいらしてください。
オープンキャンパスの詳細は特設サイトをご覧ください。
高校生・受験生・保護者の皆様のご参加、心よりお待ちしております。

 
投稿時間:2013年6月13日 15:47 | 固定リンク
2013年06月12日
即興の名演奏家ヨス・ファン・デア・コーイ氏が初来日
6/23(日)第4回柿薗記念パイプオルガンコンサート開催
 
 第4回 柿薗記念パイプオルガンコンサートを6月23日(日)に開きます。
第4回 柿薗記念パイプオルガンコンサートを6月23日(日)に開きます。
  
    | 故柿薗ヤヱ院長が残された基金によって、2007年、福岡女学院のギール記念講堂に設置したパイプオルガンは、日本で唯一の中部ドイツバロック様式です。 これまで鈴木雅明氏(バッハ・コレギウム・ジャパン主宰、元東京藝術大学教授、イェール大学教授)をはじめ、ミッシェル・ブヴァール氏(フランス国立パリ高等音楽院、トゥルーズ高等音楽院教授)、廣野嗣雄氏(東京藝術大学名誉教授)、鈴木優人氏(Ensemble Genesis音楽監督)など、世界一流のオルガニストによる多様な演奏でこのオルガンの独自性と優位性が十分に発揮されてきました。
 そして今年6月に、オランダのヨス・ファン・デア・コーイ氏(ハーグ王立音楽院・教授)を迎えます。いまやヨーロッパでは知らぬものがないほどの即興演奏家であるコーイ氏により、このオルガンの新たなすばらしさが十分に引き出されることと大いに期待しています。
 皆様のご来場をお待ち申し上げております。
 
 |   ヨス・ファン・デア・コーイ氏
 (オランダ、ハーグ王立音楽院・教授)
 | 
  
    
      | 日  時 | 2013年6月23日(日) 14時開場 14時30分開演 | 
    
      | 会  場 | 福岡女学院ギール記念講堂(福岡市南区曰佐3丁目42-1) | 
    
      | 演  奏 | ヨス・ファン・デア・コーイ(オランダ、ハーグ王立音楽院・教授) | 
    
      | 演奏曲目 | J.P.スヴェーリンク 『わが青春は既に過ぎ去り』 D.ブクステフーデ  『シャコンヌ ホ短調』BuxWV160
 J.S.バッハ     『トリオ・ソナタ第6番 ト長調』BWV530
 『パッサカリア ハ短調』BWV582
 W.A.モーツァルト  『アダージョ ハ長調』KV356(617a)
 『ジーグ ト長調』KV574
 F.メンデルスゾーン 『ソナタ第6番 ニ短調』opus65
 J.v.d. コーイ   『即興演奏』
 | 
    
      | 入 場 料 | 一般2,500円 学生1,000円 全席自由 ※小学校ご入学前のお子様の入場はご遠慮ください。
 入場券はチケットぴあにて発売中です。 Pコード:199-581
 | 
  
 チラシのPDFはこちら[2.2M]
 
投稿時間:2013年5月 2日 17:03 | 固定リンク
2013年06月07日
【卒業生個展】博多阪急1Fにて展示
 
	 
	2013年6月12日(水)~ 7月16日(火)の5週間
	 
	博多阪急1F正面玄関入口のミニショーウィンドウに、短期大学卒業生の中尾桜子さんの作品2点が展示されます。
	 
	 
	★★★作品内容★★★(ご自身のWEBより)
	 
	福岡・博多の夏の風物詩である“博多祇園山笠”を題材に飾り山笠と追い山笠をモダンアートで表現します。飾り山笠の静のなかにある優美さを、追い山笠の動のなかにある迫力を描いています。
	 
	★★★ プロフィール ★★★(ご自身のWEBより)
	
		 
	
		中尾桜子
	
		 
	
		1998年 福岡女学院短期大学英語科卒業
	
		2000年 シンガポール国立大学Proficiency Center終了 (シンガポール)
	
		2005年 Community School of Music and Artsコース終了(ニューヨーク)
	
		 
	
		★★★  受賞歴 ★★★(ご自身のWEBより)
	
		 
	
		
			*2003-2005年
		
			(NY, USA)
		
			アメリカ、ニューヨーク州にあるCommunity School of Music and Artsの美術学校から奨学金を3年連続受賞。
		
			 
		
			*2005年
		
			(NY, USA)
		
			The New York Foundation for the Arts (NYFA)よりSpecial Opportunities Stipend Awardを受賞。
		
			 
		
			 
		
		
		
			 
		
			 
	 
 
 
投稿時間:2013年6月 7日 13:47 | 固定リンク
2013年04月26日
5月18日(土)に創立128周年記念行事を行います
 
 
 2013年5月18日(土)に、福岡女学院創立記念128周年記念行事を行います。
 今年は在校生・同窓生・園児・生徒・学生・職員...グレード差も全てを超えた全員が、音楽で創立記念日をお祝いする『第一回創立記念音楽祝会』を13:30よりギール記念講堂にて開催いたします。
 皆様是非ご参加ください。
福岡女学院創立128年記念行事
  
    | 時 間 | 内 容 | 場 所 | 
  
    | 10:00〜11:00 | 式典 (中高・大学・短期大学部・看護大学)
 | ギール記念講堂 | 
  
    | 11:10〜11:40 | メイクィーン・メイポールダンス | 中高本館前 | 
  
    | 13:30〜16:00 | 第1回 創立記念音楽祝会
 | ギール記念講堂 | 
  
    | 10:00〜15:00 | 同窓会ホームカミングデー 128周年記念同窓会バザー開催
 |  | 
福岡女学院創立128年記念行事チラシのダウンロードはこちら[PDF/3.7MB]
 第1回創立記念音楽祝会
第1回創立記念音楽祝会
  
    | 演 目 | 
  
    | 幼稚園 園児による合唱 | 同窓生 ヴァイオリン・ピアノ演奏 | 
  
    | 中学・高等学校 オーケストラ演奏 | 大学 ハンドベル演奏・ゴスペル合唱 | 
  
    | 高等学校音楽科 アンサンブル演奏 | 全員で讃美歌合唱 | 
第1回創立記念音楽祝会チラシのダウンロードはこちら[PDF/4.9MB]
 
投稿時間:2013年4月26日 18:26 | 固定リンク
2013年04月12日
5/19(日)Open Day(大学見学会)を開催します
 
 本学では、5/19(日)11:00~16:00 「Open Day2013」を開催します。
 2014年に新設される国際キャリア学部(国際英語学科・国際キャリア学科)による初の模擬授業が行われます。
 実際にキャンパスを歩いて、見て、本学の持つ雰囲気を肌で感じていただくキャンパスツアーや、学部・学科紹介、進学相談、進路就職相談、模擬授業(全学部全学科)などを通して本学への理解をより深めてもらうプログラムを多数準備しています。2013年開設の言語芸術学科やメディア・コミュニケーション学科の紹介ブースもあり、好評のエアライン講座体験授業も開催します。
 受験生の皆さんをはじめ、保護者の方々、高校の先生方の多数のご参加をお待ちしています。高校1~2年生の皆さんも歓迎しますのでぜひご参加ください。予約は不要です。
 Open Dayの詳細はこちら
 Open Dayのチラシダウンロードはこちら[PDF/2.9M]
 2013年8月3日(土)・4日(日)にはOpen Campusを行います。
2013年8月3日(土)・4日(日)にはOpen Campusを行います。
詳細はこちら[PDF/3.2M]
また進学相談会を九州・山口各地で行っております。
進学相談会スケジュールはこちら
 
投稿時間:2013年4月12日 14:22 | 固定リンク
前の5件
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10
次の5件