福岡女学院大学 トップページ > 学部・学科 > 人間関係学部 子ども発達学科 > カリキュラム 学科専門科目
豊富な科目設定の中で保育現場の体験等を通して幅広く4段階に分けて系統的に実習経験を積み重ねていきます。
専門必修科目
- 子ども学概論
- 子ども学フィールドワーク
- 発達心理学 I(総論)
- 心理学概論
- スチューデントスキル I・II
- 初年次教育 I・II
- 子ども学フィールド演習
- 子ども学観察演習
- 子どもの発達と学習の心理学
- 子ども学総合演習 I・II
- 卒業研究 I・II
専門選択科目
- 生活基礎技能
- 保育原理
- 教育原理
- 社会福祉論
- 社会福祉援助技術
- 社会的擁護
- 子どもの保健 I(総論)
- 子どもの保健 I(各論)
- 子どもの食と栄養 I・II
- 保育内容(表現)
- 表現概論
- 保育表現技術(身体表現)
- 保育表現技術(音楽表現)
- 保育表現技術(造形表現)
- 音楽(声楽)
- 発達心理 II(乳幼児と親の発達心理)
- 教職概論
- 児童家庭福祉論
- 子どもの保健 II
- 教育保育課程総論
- 保育内容(健康)
- 保育内容(人間関係)
- 保育内容(環境)
- 保育内容(言葉)
- 乳児保育
- 教育技術論(児童文化財研究)I
- 保育表現技術(言語表現)
- 音楽(器楽)I・II
- 図画工作
- 体育
- 国語表現
- 小学校社会科
- 小学校理科
- 小学校生活科
- 発達・教育相談の基礎
- 発達相談の方法と実践
- 子ども理解の技法(観察法と統計解析法)
- 特別支援教育論
- 社会福祉相談援助
- 教育課程総論(小学校)
- 保育内容総論
- 障害児保育
- 社会的養護内容
- 初等教科教育法(国語)
- 初等教科教育法(社会)
- 初等教科教育法(算数)
- 初等教科教育法(理科)
- 初等教科教育法(生活)
- 初等教科教育法(音楽)
- 初等教科教育法(図画工作)
- 初等教科教育法(家庭)
- 初等教科教育法(体育)
- 道徳教育の理論と実践
- 教育技術論(児童文化財研究)II
- 子どもの英語
- 音楽表現
- 生と死の子ども学
- キリスト教と子ども学
- 脳とこころ
- 子育て支援論
- 保育者実務論
- 特別活動論
- 生徒・進路指導の理論と方法
実習科目
- 保育実習指導 I(施設/保育所)・II・III
- 保育実習 I(施設/保育所)・II・III
- 幼稚園教育実習指導 I・II
- 幼稚園教育実習 I・II
- 小学校教育実習指導
- 小学校教育実習 I・II
- 教職実践演習(幼・小)
- シラバス(人間関係学部) PDF:8,438KB