2011年10月07日
Open Dayのご案内(10月22日開催)
 
	10月22日にOpen Day(3回目)を下記内容でおこないます。
	また、学園祭である「葡萄祭」も同時開催します。
	ぜひお気軽にご参加ください。
	10月22日(土) タイムスケジュール
	
		
			| 
				11:00~ | 
			
				受付 | 
		
		
			| 
				11:15~12:00 | 
			
				模擬授業 
				  表現学科、心理学科、短期大学部英語科 | 
		
		
			| 
				12:15~13:00 | 
			
				エアライン対策講座(面接対策・マナー編) 
				  「親子で考えるキャリア・プラン」 
				8月のOpen Dayで好評だった、エアライン対策講座。今回は、航空業界を目指すためのさらに実践的な面接対策をおこないます。 リスニング体験 | 
		
		
			| 
				13:00~14:00 | 
			
				進路・就職内定者報告会 
				在学生保護者向けの報告会を、今回は高校生に公開します。 | 
		
		
			| 
				13:15~14:00 | 
			
				キャンパスツアー | 
		
		
			| 
				14:15~15:00 | 
			
				模擬授業 
				  現代文化学科、英語学科、子ども発達学科 | 
		
		
			| 
				14:15~15:00 | 
			
				模擬授業 
				  表現学科、子ども発達学科 | 
		
	
	その他、進学相談、在校生との懇談、進路就職相談、奨学金・アパート相談もおこなっています。
詳細はこちらをご覧ください。 → Open Day
 
投稿時間:2011年10月 7日 10:28 | 固定リンク
2011年09月30日
福岡女学院大学公開講演会「これからの東日本大震災支援を考える」(10月15日開催)
 
	福岡女学院大学では、毎年2回定例の「公開講演会」を開催しております。未曾有の大震災を体験した今年に行われる人間関係学部心理学科が担当します公開講演会では、福岡女学院教員が中心になって行った心の支援の実践活動を話題に、これから長期にわたって進めていかなければならない東日本大震災支援を考えることにしました。
	未だ果てしなく広がるがれきの街の前で、復興を可能にするのは、モノではなく、「ひと」しかないと痛感せざるをえません。そこで、「『ひと』をつなぎ」、「『ひと』のこころを支える」が今後の震災支援の大きな課題であると考え、希望のある未来に向けて心理学が貢献できる可能性を模索するために昨年度福岡女学院大学に設立された「ポジティブ心理研究所」に開設記念を兼ねて公開講演会を開催するに至りました。
	みなさまのご関心、ご参加をよろしくお願い申し上げます。
	
		
			| 
				日時 | 
			
				2011年10月15日(土) 13:30~16:00(13:00受付開始) | 
		
		
			| 
				会場 | 
			
				福岡女学院大学4号館2階(422教室) | 
		
		
			| 
				主題 | 
			
				これからの東日本震災を考える―人をつなぐ・こころを支える― | 
		
		
			| 
				内容 | 
			
				【公開シンポジウム】13:30~16:00 
				●シンポジスト 
				奇 恵英氏 福岡女学院大学人間関係学部心理学科准教授 
				服巻 豊氏 鹿児島大学大学院臨床心理学研究科准教授 
				木村佐宜子氏 社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院臨床心理士 
				●コメンテーター 
				南川啓一氏  福岡女学院大学人間関係学部子ども発達学科教授 
				郭 承澈氏  韓国国立公州大学特殊教育大学院教授 | 
		
		
			| 
				対象 | 
			
				一般(講演内容に興味のある人)、学生 | 
		
		
			| 
				主催 | 
			
				福岡女学院大学 | 
		
		
			| 
				後援 | 
			
				福岡市、福岡市南区、福岡市教員委員会、春日市、春日市教員委員会、大野城市、大野城市教育委員会 | 
		
		
			| 
				チラシ | 
			
				PDF:1,093KB | 
		
	
 
投稿時間:2011年9月30日 09:56 | 固定リンク
2011年09月26日
第46回学園祭「葡萄祭」(10月21-22日開催)
 
	
 福岡女学院大学では、10月21-22日に学園祭である「葡萄祭(ぶどうさい)」を開催します。今年で46回目を迎える「葡萄祭」は、「HAND in HAND ~ 笑顔の輪を広げよう ~」というテーマを掲げています。
	今年3月の東日本大震災の被災者の方々並びに被災地のために祈り、遠くこの九州の地からでも今こそ私たちは手を取り合い【 "HAND in HAND" 】、私たちができることを考えて設定したテーマです。
	そして当日は、ご来場の方々に少しでも笑顔になって、またその笑顔の輪がここ福岡女学院からも日本全国に広がっていくよう願いをこめて開催いたします。
	※ 22日(土)には高校生を対象とした「Open Day」も開催する予定です。みなさまの多数のご来場お待ちしております。
	
 葡萄祭は1966年11月22日に短大祭として始まりました。本学は今年度、学院創立126周年を迎え、学院聖句「わたしは、ぶどうの木、あなたがたはその枝である。」の言葉にもとづき、葡萄祭に集うみなさまとも枝のように手を取り合って繋がり、笑顔あふれる第46回の葡萄祭となればと考えています。
	これまでも速見もこみちさん、坂口憲二さん、佐藤隆太さん、水嶋ヒロさん、佐藤健さん、桐谷健太さんなどなど、すばらしいゲストをたくさんお迎えしていますが、今年のゲストは【本郷奏多さん】をトークショーにお迎えすることになりました。
	この他にもさまざまなイベントがおこなわれます。乞うご期待!
	10月21日(金) 10:00~19:00
	
		
			| 
				グランドステージ | 
		
		
			| 
				時間 | 
			
				内容 | 
		
		
			| 
				10:00~10:15 | 
			
				オープニング | 
		
		
			| 
				10:25~11:10 | 
			
				ベストパートナー | 
		
		
			| 
				11:50~12:00 | 
			
				模擬店宣伝タイム | 
		
		
			| 
				12:00~12:35 | 
			
				- 休憩 - | 
		
		
			| 
				12:35~13:05 | 
			
				ビンゴ大会 | 
		
		
			| 
				13:15~13:35 | 
			
				ロシアンルーレット | 
		
		
			| 
				13:45~14:05 | 
			
				残ってドン | 
		
		
			| 
				14:15~14:25 | 
			
				ダンス1組目 | 
		
		
			| 
				14:25~14:35 | 
			
				ダンス2組目 | 
		
		
			| 
				14:35~14:45 | 
			
				ダンス3組目 | 
		
		
			| 
				14:45~15:15 | 
			
				ダンス部 | 
		
		
			| 
				15:25~16:15 | 
			
				のど自慢大会[グループ] | 
		
		
			| 
				16:25~16:40 | 
			
				菰方幸恵ライブ | 
		
		
			| 
				16:50~17:50 | 
			
				女学院生による日韓アイドルダンス対決 | 
		
		
			| 
				18:00~18:20 | 
			
				のど自慢大会[グループ]結果発表 | 
		
		
			| 
				18:30~18:40 | 
			
				翌日の宣伝 | 
		
		
			| 
				ガーデンステージ(池周り) | 
		
		
			| 
				時間 | 
			
				内容 | 
		
		
			| 
				10:30~11:00 | 
			
				模擬店対抗ゲーム(予選) | 
		
		
			| 
				11:10~11:40 | 
			
				模擬店ファッションショー | 
		
		
			| 
				11:50~12:35 | 
			
				ライブ[Over] | 
		
		
			| 
				12:35~13:00 | 
			
				- 休憩 - | 
		
		
			| 
				13:00~13:45 | 
			
				ライブ[モノクロカラー] | 
		
		
			| 
				13:45~14:30 | 
			
				パフォーマンス[THE BODY PARTS] | 
		
		
			| 
				14:40~14:50 | 
			
				模擬店宣伝タイム | 
		
		
			| 
				15:00~15:20 | 
			
				ライブ[軽音楽部] | 
		
		
			| 
				15:30~15:50 | 
			
				模擬店・イベント宣伝タイム | 
		
		
			| 
				15:50~16:30 | 
			
				ガールズファッションショー | 
		
		
			| 
				16:30~16:50 | 
			
				キッズファッションショー | 
		
		
			| 
				17:00~17:30 | 
			
				ライブ[Mission's] | 
		
		
			| 
				学生ホール(ハウイ館2F) | 
		
		
			| 
				時間 | 
			
				内容 | 
		
		
			| 
				未定 | 
			
				軽音楽部LIVE | 
		
	
	10月22日(土) 10:00~19:00
	
		
			| 
				グランドステージ | 
		
		
			| 
				時間 | 
			
				内容 | 
		
		
			| 
				10:00~10:50 | 
			
				のど自慢大会[ソロ] | 
		
		
			| 
				11:00~11:10 | 
			
				ダンス[ESSD] | 
		
		
			| 
				11:20~11:30 | 
			
				模擬店宣伝タイム | 
		
		
			| 
				11:30~12:30 | 
			
				- 休憩 - | 
		
		
			| 
				12:30~13:30 | 
			
				プリンセスミッション | 
		
		
			| 
				13:40~14:10 | 
			
				FLEA MARKETライブ | 
		
		
			| 
				14:20~14:30 | 
			
				ロシアンルーレット | 
		
		
			| 
				14:40~14:50 | 
			
				Real Voice Lab | 
		
		
			| 
				15:00~15:10 | 
			
				残ってドン | 
		
		
			| 
				15:20~16:20 | 
			
				女学院生による日韓アイドルダンス対決 | 
		
		
			| 
				16:30~16:50 | 
			
				のど自慢大会[ソロ]結果発表 | 
		
		
			| 
				17:00~17:10 | 
			
				プリンセスミッション結果発表 | 
		
		
			| 
				17:20~17:50 | 
			
				コール先生ゼミによるゴスペル | 
		
		
			| 
				18:00~18:20 | 
			
				抽選会 | 
		
		
			| 
				18:30~18:40 | 
			
				模擬店結果発表 | 
		
		
			| 
				18:50~19:00 | 
			
				フィナーレ | 
		
		
			| 
				ガーデンステージ(池周り) | 
		
		
			| 
				時間 | 
			
				内容 | 
		
		
			| 
				10:30~11:00 | 
			
				オープニング | 
		
		
			| 
				11:10~11:40 | 
			
				模擬店対抗ゲーム(決勝) | 
		
		
			| 
				11:50~12:35 | 
			
				ライブ[トラミライト] | 
		
		
			| 
				12:35~13:00 | 
			
				- 休憩 - | 
		
		
			| 
				13:00~13:45 | 
			
				ライブ[Magic Hour] | 
		
		
			| 
				13:45~14:05 | 
			
				イベント宣伝タイム | 
		
		
			| 
				14:05~14:50 | 
			
				ライブ[AROMA] | 
		
		
			| 
				14:50~15:10 | 
			
				イベント宣伝タイム | 
		
		
			| 
				15:10~15:55 | 
			
				ライブ[モノクロカラー] | 
		
		
			| 
				16:10~16:30 | 
			
				キッズファッションショー | 
		
		
			| 
				16:30~17:10 | 
			
				ガールズファッションショー | 
		
		
			| 
				17:10~17:20 | 
			
				ファッションショーフィナーレ | 
		
		
			| 
				17:20~17:50 | 
			
				ライブ[Mission's] | 
		
		
			| 
				学生ホール(ハウイ館2F) | 
		
		
			| 
				時間 | 
			
				内容 | 
		
		
			| 
				未定 | 
			
				ダンス部 | 
		
		
			| 
				講堂 | 
		
		
			| 
				時間 | 
			
				内容 | 
		
		
			| 
				13:30~ | 
			
				開場 | 
		
		
			| 
				14:00~15:00 | 
			
				【特別企画】本郷奏多トークショー | 
		
	
 
投稿時間:2011年9月26日 16:29 | 固定リンク
2011年09月20日
舞台制作演習発表(9月30日,10月1日)[表現学科]
 
	表現学科の「舞台制作演習」で、今年は、ゴルドーニによる、イタリアのコメディア・デラルテの名作、「二人の主人を一度に持つと」に挑戦します。
	一から自分たちで舞台を作りあげることは、わからないことも多く、大変でしたが、役者、音響、照明、小道具、大道具、仮面制作、衣装、制作など、1年生から4年生まで力を合わせて頑張ってきました。その成果をご覧下さい。
	
		
			| 
				日時 | 
			
				9月30日(金) 開場 18:00 / 開演 18:30 
				10月1日(土) 開場 13:30 / 開演 14:00 | 
		
		
			| 
				場所 | 
			
				福岡女学院大学 ハウイ館2階 学生ホール | 
		
		
			| 
				入場料 | 
			
				無料 | 
		
		
			| 
				あらすじ | 
			
				父パンタローネの決めた婚約者の突然の死によって、恋人シルビオと結ばれたクラリーチェ。だが、その2人の前に死んだはずの婚約者が現れて…。 | 
		
	
	
 
 
投稿時間:2011年9月20日 11:04 | 固定リンク
2011年09月13日
岩井眞實教授が西日本新聞にて「法螺吹き 川上音二郎」連載中
 
	9月5日より西日本新聞の朝刊(学芸・芸術欄)にて人文学部表現学科 岩井眞實教授の連載「法螺吹き 川上音二郎」が始まりました。
	5日(第1回)、6日(第2回)、7日(第3回)と掲載され、本日13日が第4回となっています。
	今後も週2~3回、20回以上の連載予定です。ぜひご覧ください。
 
投稿時間:2011年9月13日 12:58 | 固定リンク
前の5件
30|31|32|33|34|35|36|37|38|39
次の5件