福岡女学院大学 トップページ >  施設情報 > 英語教育研究センター

施設情報 英語教育研究センター

取り組み

英語教育研究センターは、英語教育を専門とするスタッフのもとで、指導法についての研究が重ねられています。

「先進的な英語教育」への取り組み

CALL/コンピュータを使った英語教育

本学にはCALL(Computer Assisted Language Learning)教室(2室)とLL(Language Laboratory)教室(1室)があり、英語の授業で使われています。CALL教室には自習用ソフト(ALC NetAcademy)が保存されているので、自主学習の場としても活用されています。

児童英語教育プログラム(人文学部)

人文学部の「児童英語教育指導員養成コース」を支援しています。具体的には、地域の小学校と連携して英語を教える「フィールドワーク」科目の調整を行っています。毎年、多くの学生が小学校で英語を教えています。

大学共通英語プログラム(大学)

本学には各学科が提供する英語科目と、英語教育研究センターが提供する「大学共通英語プログラム」があります。センターは「First-year English」(必修)を始めとして、多くの選択科目を提供しています。両科目とも習熟度別クラスを設定し、受講者が無理なく英語学習に取り組める環境を築いています。

「First-year English」(1年生必修科目)

各学科5つ(英語学科は2つ)の習熟度別クラスに分かれており、60分週2回、11週の授業を通して、基本的なコミュニケーション能力を養います。受講者は1年間に4クラス履修することになります。講師は英語教育を専門とするセンター専任の教師が担当します。

科目名 単位 習熟度クラス 授業時間 受講人数
First-year English AⅠ(前期) 2 ア・イ・ウ・エ・オ 月1・木4 約20~25名
First-year English BⅠ(前期) 2 ア・イ・ウ・エ・オ 火5・金2 約20~25名
First-year English A Ⅱ(後期) 2 ア・イ・ウ・エ・オ 月1・木4 約20~25名
First-year English B Ⅱ(後期) 2 ア・イ・ウ・エ・オ 火5・金2 約20~25名

選択科目

選択科目の授業は90分週1回15週で行われます。「Academic Reading」科目を除いて各科目習熟度クラスに分かれており、受講者はそれぞれのニーズに応じて、1科目につき最大4回までリピート受講が可能です。習熟度に応じたクラスで受講ができるため、英語が苦手な受講者も取り組みやすくなっています。

選択科目名 履修学年 開講期 授業時間 習熟度別クラス数 定員
Test Preparation 1年次以上 前・後期 金曜1限目 4クラス 各40名
金曜2限目
Speaking Skills 2年次以上 前・後期 火曜1限目 6クラス 各20名
Reading Skills 2年次以上 前・後期 火曜2限目 5クラス 各25名
Listening Skills 2年次以上 前期 金曜1限目 3クラス 各20~50名
Writing Skills 2年次以上 後期 金曜1限目 3クラス 各30名
Academic Reading 3年次以上 前・後期 金曜2限目 1クラス 30名

過去5年の選択科目履修者数の推移

※2006年はプログラム初年度により、「Academic Reading」は2007年度より開講しています。また、同科目は2010年度まで習熟度別クラスは2クラス設定されています。

●共通英語「選択科目」履修者の推移

共通英語「選択科目」履修者の推移

文部科学省からの指定事業

過去の指定事業

英語教育改善のための調査研究事業

[2009年]
2009年に本学中学校・高等学校が「英語教育改善のための調査研究事業」指定校に指定されました。研究テーマは、「自律した英語学習者を育てる中高一貫英語教育プログラムの開発-自己システムと4技能を有機的に結合した英語総合力の育成-」です。学習者のモチベーションと英語能力の育成を統合する研究を行いました。

SELHi(セルハイ)事業

[第I期2003年〜2006年]
2003年度に本学中学校・高等学校が「スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール」に指定されました。これは先進的な英語教育を実施している高校を全国から100校選定し、3年間研究を行う事業です。本校は、読解能力の育成を中心に研究を行いました。

[第II期2006年〜2009年]
第I期の研究成果が認められ、継続してSELHi校に指定されました。(1)リーディング指導法を応用した総合力の育成、(2)コミュニカティブな指導法の開発、(3)カリキュラム・マネージメントについて研究が行われます。

小学校英語活動地域サポート事業

[2006年〜2007年]
2005年に本学の「小学校英語活動指導力育成プログラム」が指定されました。これは福岡市教育委員会と連携して、小学校の英語活動を支援するプログラムです。本学人文学部の「児童英語教育プログラム」の実績が評価されました。

<小学校英語活動指導力育成プログラム>

  • 「福岡市英会話活動指導の手引き」配布・普及
  • ゲストティーチャー支援事業
  • 公開講演会
  • 公開校内研修会
  • 夏期特別講座
  • 小中英語教育連絡協議会
  • Newsletterの発行

お問い合わせ

小学校英語(児童英語)、イベント等に関するお問い合わせは英語教育研究センター(CSELT)へお寄せください。

福岡女学院大学英語教育研究センター

〒811-1313 福岡市南区曰佐3丁目42-1
TEL:092-581-1492(代)
FAX :092-575-4456