Listening: Basic skill

リスニングはコミュニケーションに欠かせないスキルです。英語を聞いても分からないという方は、まず基本的な勉強から始めましょう。簡単に手に入るテキスト(例えばNHKのラジオ英会話など)を準備してください。こうしたテキストにはCDが付属でついています。次の要領で勉強してみてください。

  1. 本を閉じたまま短い会話をCDで2〜3回聴いてみる
  2. 会話文を読んで意味を確認する
  3. 本を開いたままCDを2〜3回聴いて音声と意味を再度確認する
  4. 本を閉じて意味が分かるようになるまでCDを聴く
  5. 聞き取れるようになったらセンテンスごとにポーズを入れてリピートする
  6. 会話文が暗記できたらシャドーイング(本を見ないでCDのすぐ後をつける)を行う
大切なのは個々の単語の正確な発音だけでなく、イントネーションです。イントネーションによって意味が随分変わってきます。とにかく母語話者の英語をまねてください。1つの会話文が本を見ないで口をついてでるようになれば次の会話文に移りましょう。この作業を繰り返すだけで、英語が随分聞き取れるようになります。Good luck!

HP担当者 | 英語学習法 | 09:32

Fukuoka Jo Gakunin 2007.All Rights Rreserved.