2011年06月23日
臨床心理センター開設10周年記念地域交流講演会「地域とともに生きる」(7月23日開催)
臨床心理センターは開設10周年を迎えました。
震災、不況、自殺、うつ、不登校、虐待など、様々な社会の問題を抱えている今、臨床心理士の立場で、その真っ只中で活躍している修了生の臨床心理実践報告とともに、現場からみる日本社会の未来と希望についてみなさまと語り合う機会となるよう、地域交流講演会を準備しました。
ぜひお越しください。
臨床心理センター 開設10周年記念地域交流講演会
「地域とともに生きるー臨床心理実践から社会の未来を考えるー」
日時 | 2011年7月23日(土)13:30~16:00(13:00開場) |
会場 | 福岡女学院大学 4号館2階 421教室 |
入場料 | 無料 |
託児 | 当日は託児を承ります。(要申込) |
主催 | 福岡女学院大学臨床心理センター |
シンポジスト |
(1) 大高 典子(第1期修了生:北九州市戸畑区役所保護課) (2) 丸山 明子(第1期修了生:発達障害支援研究所たまや) (3) 長村 和美(第3期修了生:唐津市青少年支援センター) (4) 戎 紗世子(第4期修了生:社会福祉法人双葉会双葉学園児童家庭支援センター) |
コメンテーター |
(1) 大場 信惠師(九州大学人間環境学研究院 教授) (2) 御厨 正治師(福岡市立三宅小学校 校長) |
講演内容 |
福岡女学院大学臨床心理センターは、この10年間地域に生きるみなさまのお役に立つために、臨床心理実践に邁進するとともに、臨床心理実践を通して社会に貢献する人材を育成し、社会に送り続けてまいりました。 臨床心理センター開設10周年を迎え、震災、不況、自殺、うつ、不登校、虐待など、様々な社会の問題を抱えている今、臨床心理士の立場で、その真っ只中で活躍している修了生の臨床心理実践報告とともに、現場からみる日本社会の未来と希望についてみなさまと語り合う機会となるよう、地域交流講演会を準備しました。 みなさまの御関心、ご参加をよろしくお願いいたします。 |
申し込み方法 | 会場の準備のため、事前申し込みをしてくださると助かります。(1)ご氏名・(2)年齢・(3)託児の有無(託児を希望される方はお子様のお名前および年齢、緊急時の連絡先)を、下記まで御電話またはFAXにてお申し込みください。 |
申し込み・ 問い合わせ先 |
福岡女学院大学臨床心理センター 電話・FAX : 092-575-2490(直通) |
チラシ | PDF:359KB |