時間
イベント
10:00~
受付スタート
10:15~10:40
チャペル体験
11:00~11:45
模擬授業(1)
※言語芸術学科の授業内容が変更になりました。 6/13
言語芸術講座:ピーター・ラビットのお話
(人文学部言語芸術学科 上田 修・道行千枝・上村 忠実)
To Be a Global Citizen
(人文学部英語学科 千葉 浩美)
心には、くじけない仕組みが備わっている
(人間関係学部心理学科 長野 剛)
保護者セミナー
卒業までいくらかかるの?
13:15~13:40
チャペル体験
14:00~14:45
模擬授業(2)
日本一に輝いた学生チームによる、課題解決型の授業を体感してみよう!
(人文学部現代文化学科 浮田 英彦)
インターネット時代のマスコミ就職
(人文学部メディア・コミュニケーション学科 德永 至)
脳とこころ ~脳はこころの発達にどのようにかかわっているのだろうか?~
(人間関係学部子ども発達学科 牧 正興)
Using Multimedia to Express Yourself in English.
(短期大学部英語科 Jack D.Brajcich)
15:00~15:45
エアライン講座
業界研究/エントリー編
16:00
終了
時間
イベント
10:00~
受付スタート
10:15~10:40
チャペル体験
11:00~11:45
模擬授業(1)
採点する眼 ~小論文成功法~
(人文学部現代文化学科 東 茂美)
メディアってなんだろう? 〜メディア論への道しるべ〜
(人文学部メディア・コミュニケーション学科 林田 真心子)
子どもと音楽 ~歌って、聴いて、読んで、書いて~
(人間関係学部子ども発達学科 福島 さやか)
Speaking and Listening ~Getting to Know You~
(短期大学部英語科 August Mcinnis)
13:15~13:40
チャペル体験
14:00~14:45
模擬授業(2)
※言語芸術学科の授業内容が変更になりました。 6/13
言語芸術講座:ピーター・ラビットのお話
(人文学部言語芸術学科 上田 修・道行千枝・上村 忠実)
To Be a Global Citizen
(人文学部英語学科 千葉 浩美)
心理学って、なに? ~人をみる、考える、豊かにする~
(人間関係学部心理学科 佐野 幸子)
保護者セミナー
卒業までいくらかかるの?
15:00~15:45
エアライン講座
業界研究/エントリー編
16:00
終了
〒811-1313 福岡市南区日佐3-42-1 tel.092-581-1492(代) e-mail.
nyushi@fukujo.ac.jp
お問い合わせ先:福岡女学院入試課 tel.092-575-2970(直通)