ようちえん日記

2013年07月11日

ミッションワークショップ「はっぱのバンダナ作り」

DSCN5656.JPG今日は、「ミッションワークショップ」の第一回目の日。親子で楽しくバンダナにきれいな色のはっぱのもようをつけて楽しみました。

さくら、すもも、もみじの葉っぱ、それぞれの模様に「わ~」と歓声があがっていました。

3人、4人のお子さんを子育て中のベテランお母さんも、はじめてのお子さんを子育て中のお母さんも、ほんのひととき一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

次回、8月3日(土)、9月5日(木)と予定しています。来年度三年保育の年齢の親子が対象になります。

お早目にお申し込みをお待ちしております!(詳しくはお知らせ「ミッションワークショップ開催」をご覧ください。)

2013年07月10日

夏本番!

1.JPG

梅雨が明け、毎日きれいな青空が広がり、

蝉の声も聴こえます。

外はとっても暑いですが、プールに入ると

「冷たーい!」「気持ちいね!」と

子どもたちの元気な声が響いています。 

 

 

 

2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

2013年06月20日

お芋の苗植え

P1020544.JPG

おうちの人と遊ぶ日に、お父さんたちの作業で、

芋畑の畝を作っていただきまいた。

その芋畑でいよいよ、「芋の苗植え」をしました。

根っこに土をかぶせて、

「おおきくな~れ!」と秋の収穫を楽しみに待つ

子どもたちです。

 

 

2013年06月14日

幼稚園の花や木の実

P1020536.JPG

春に種まきをした、マリーゴールドが咲きました。

「大きくなぁ~れ」と、水やりをしてきました。

オレンジの花が咲いた後、黄色の花も咲きました。

毎日、観察している子どもたちです。

 

 

 

 

107 (2).JPG

幼稚園の門の近くにすももの木があります。

少しずつ赤く色づきいよいよ収穫!

子どもたちもおいしく頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

2013年06月08日

おうちの人と遊ぶ日

おとうさんと登園.JPG1.JPGDSCN4991.JPGDSCN4984.JPG今日は、年に一度の「おうちの人と遊ぶ日」。

普段、幼稚園の生活を見ることができないお父様方もたくさん参加され、それぞれのクラスで楽しいひとときを過ごしました。

 年少組は「ブタさんじょうろ」年中組は「ラケットバスケット」年長組は「ペットボトルけんだま」を親子で作りました。

その他、園庭やどんぐりやまで遊んだり、クラスでゲームやうたあそびをしたりと、子どもも大人もたくさんの笑顔が見られた一日となりました。

終了後には、一部のお父様が、芋畑作り、穴掘り、屋根掃除などの力仕事をしてくださいました。本当にありがとうございました。

< 前 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

ページトップへ

バックナンバー
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
子育て支援
園庭開放
  • 2016年
  • 1月19日(火)
  • 2月22日(月)
  • 3月1日(火)
  • 3月15日(火)
  • 4月5日(火)
  • 5月9日(月)
  • 6月8日(水)
  • 7月6日(水)
  • 9月14日(水)
  • 10月12日(水)
  • 11月16日(水)
  • 12月13日(火)
あかちゃん&よちよちサロン
  • 2016年
  • 1月27日(水)
  • 2月17日(水)
  • 4月20日(水)
  • 5月16日(月)
  • 6月15日(水)
  • 7月13日(水)
  • 9月20日(火)
  • 10月19日(水)
  • 11月9日(水)
  • 12月21日(水)
1さいひろば
  • 2016年
  • 5月9日(月)
  • 6月8日(水)
  • 7月6日(水)
  • 9月14日(水)
  • 10月12日(水)
  • 11月16日(水)
  • 12月13日(火)
  • 2017年
  • 1月18日(水)
  • 2月20日(水)
  • 3月8日(月)
子育てティータイム
  • 2016年
  • 1月19日(火)
  • 2月16日(火)
  • 4月14日(木)
  • 5月9日(月)
  • 6月8日(水)
  • 9月14日(水)
  • 10月12日(水)
  • 11月16日(水)
  • 12月13日(火)
  • 入園をお考えのみなさま