2013年11月05日
秋の音楽会
11月1日に、福岡女学院高校音楽科の公開レッスンの講師で、東京藝術大学講師の木ノ脇道元先生をお迎えして、幼稚園ホールで『秋の音楽会』が行われました。
木ノ脇先生と共に福岡女学院高校音楽科の高校生にも一緒に演奏して頂き、素敵なフルートの音色を心と体で感じた子どもたちと保護者です。最後に子どもたちの好きな曲『♪たのしいね』の歌を演奏して頂いてみんなで歌い、楽しいひとときとなりました。
[ 固定リンク ]
2013年11月05日
11月1日に、福岡女学院高校音楽科の公開レッスンの講師で、東京藝術大学講師の木ノ脇道元先生をお迎えして、幼稚園ホールで『秋の音楽会』が行われました。
木ノ脇先生と共に福岡女学院高校音楽科の高校生にも一緒に演奏して頂き、素敵なフルートの音色を心と体で感じた子どもたちと保護者です。最後に子どもたちの好きな曲『♪たのしいね』の歌を演奏して頂いてみんなで歌い、楽しいひとときとなりました。
[ 固定リンク ]
2013年11月01日
昨日すみれ組の子どもたちは、かぼちゃクッキーを作りました。
ハートや星、お花の形のクッキーが出来上がりました。
自分たちで作ったクッキーの味はとても美味しかったようで
「おかわりしたい!」と嬉しそうでした。
[ 固定リンク ]
2013年11月01日
年少組の保育室。
折り紙で・・・ じゃーん!
『どんぐり』を折りました。 そして、『どじょう』も作りました。
これで、『どんぐり ころころ』を歌って遊びます!
♪ どんぐり ころころ どんぶりこ おいけにはまって さあたいへん!
どじょうがでてきて こんにちは ぼっちゃん いっしょに あそびましょう ♪
♪ どんぐり ころころ よろこんで しばらくいっしょに あそんだが・・・
やっぱり おやまがこいしいと ないては どじょうを こまらせた ♪
[ 固定リンク ]
2013年10月28日
未就園児親子保育つくしんぼのクラスで、外遊びの時間に、泥だんごを作りました。
おうちの方と泥を一緒に固めたり、手でくるくるまわして、泥だんごがいっぱいできました。
おだんごやさんの開店です。「だんごができましたよ~!」「葉っぱのお金で買えますよ!」
色々なおいしそうなおだんごがいっぱいできましたよ!
[ 固定リンク ]
2013年10月22日
動物グループ(縦割りクラス)でトンボ作りをしました。ゆりぐみ(年長)のお兄さん
お姉さんがやさしく一緒に作ってくれました!!
作った後は、「フゥーってしたら飛ぶよ!」「ここを持って飛ばしてみて」と
遊び方も教えてくれました。
[ 固定リンク ]