2014年11月04日
干し柿できたよ!おいしかった!
い
子どものことば・・・「あまーい」「かぼちゃの味」「いものあじ」「大学いもみたい」「もっと食べたい」
「来年は、もっとたくさん剥いて、1000こくらい作ろうね!」
[ 固定リンク ]
2014年11月04日
い
子どものことば・・・「あまーい」「かぼちゃの味」「いものあじ」「大学いもみたい」「もっと食べたい」
「来年は、もっとたくさん剥いて、1000こくらい作ろうね!」
[ 固定リンク ]
2014年10月28日
今日は、待ちに待った遠足!お天気にも恵まれ、いろいろな動物たちと出会ってきました。
中でも、高いところをスイスイと渡るテナガザルや水にはいる瞬間のかばの太郎くん、ひょうのお腹などなど。。。に大興奮の子どもたちでした。
帰ってからも「きょうの遠足たのしかったねえ!」と何度も何度もお話をしていましたよ。
[ 固定リンク ]
2014年10月24日
もーもーらんどに遠足に行ったばらぐみの子どもたち。
「きゃ~!」こわいな・・・と思いつつ、
食べてくれると嬉しい様子。
アスレチックでは、ローラー滑り台にも挑戦。
先生と一緒に滑ってみると「楽しかったぁ!」と、満足感を味わったばらぐみの子どもたちでした。
[ 固定リンク ]
2014年10月17日
探検に行って、新しい柿の木を発見しました!
なんと、おいしくて甘い柿の木と渋柿の木でした。
渋柿を干し柿にしてみようと、すみれ組の子どもたちで早速柿の皮むきに挑戦!
ちょっと難しいけれど、やってみると夢中になる皮むき。。。。皮むき名人がたくさんいましたよ。
冬になって美味しくいただけるのを楽しみにみんなで待ちたいと思います。
[ 固定リンク ]
2014年10月17日
今週の木曜日に学院の新棟にある展望台に行きました。
展望台から見る景色に大喜びの子どもたち。
「教会を見つけた!」「どんぐりやまもあったよ。」と、
色々な声が聞こえてきました。
そのあとは、どんぐりやまでお弁当を食べました。
秋の自然をいっぱい感じた1日でした。
[ 固定リンク ]