ようちえん日記

2015年07月17日

おみせ開店~

 5月の「ようちえんのおたんじょうまつり」の時におうちの方々が作って下さったお店屋さんの品物。雨続きの某日、ゆりぐみでもう一度楽しみました。「なつかし~!」「またお買いものできて嬉しい♡」と大喜び!紙皿ブーメランやひこうきをホールで飛ばしたり、カチューシャを頭に着けて帰る子もたくさんいました。

お金を作って・・・
おかね.JPG

ごめんくださ~い♪
おみせ 1.JPG

売れたよっ♡
おみせ2.JPG

2015年07月08日

プール!

P1110113.JPGP1110116.JPG
7月はクラスでプールに入って楽しく遊んでいます!水はちょっぴり冷たいけれど気持ちいいですよ。
P1110117.JPGP1110118.JPG
みんなでカエルになって、ぴょーんぴょーん

2015年06月16日

すもも、おいしいね!

DSCN1640.JPGDSCN1642.JPG
みんなが楽しみにしていたすももを収穫しました!今年のすもももいっぱい収穫できましたよ。
DSCN1618.JPGDSCN1621.JPG
  すもも、むいて食べよう!                  すもも、おいしいよ~!


2015年05月29日

今日は誕生会

今日は今年度、初めての誕生会。

台所では・・・
DSCN1513.JPG DSCN1514.JPG
昨日からおうちの方が、昼食のカレーの準備をしてくださっています。


保育室では・・・
P1100978.JPG P1100980.JPG
誕生児のおうちの方が保育室に来てくださって一緒に誕生会の真っ最中。
園長先生から「大きくなったね。おめでとう。これからも神様のお守りがありますように・・・」と
聖句が入ったカードを一人ひとりに贈ってもらいました。

2015年05月22日

おたんじょうまつりのケーキつくり

みんなが楽しみにしているおたんじょうまつり。5月23日(土)にいよいよ開催されます。
土曜日に向けて、みんなで幼稚園のお誕生日をお祝いして、ケーキを作りました。幼稚園は今年、60歳になります。
まずはゆりぐみ(年長児)の子どもたちが土台作りを手伝いました。ガムテープで段ボールを貼り合わせました。
DSCN1402.JPG
ケーキの形が出来上がると、今度は色塗り。ペンキ屋さんになった気分で大きなケーキに色を塗りました。今年はチョコレートケーキです。
DSCN1418.JPG
ゆりぐみの子は、そうそくも作りました。ホッチキスを使うのは、ちょっと難しかったけど、頑張りました!! 
DSCN1415.JPG
くだものやクッキーを貼りつけ、飾り付けました。
DSCN1422.JPG
完成!!「ようちえん、60歳のお誕生日おめでとう!!」明日の23日はみんなでお祝いします。
DSCN1431.JPG

< 前 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

ページトップへ

バックナンバー
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
子育て支援
園庭開放
  • 2016年
  • 1月19日(火)
  • 2月22日(月)
  • 3月1日(火)
  • 3月15日(火)
  • 4月5日(火)
  • 5月9日(月)
  • 6月8日(水)
  • 7月6日(水)
  • 9月14日(水)
  • 10月12日(水)
  • 11月16日(水)
  • 12月13日(火)
あかちゃん&よちよちサロン
  • 2016年
  • 1月27日(水)
  • 2月17日(水)
  • 4月20日(水)
  • 5月16日(月)
  • 6月15日(水)
  • 7月13日(水)
  • 9月20日(火)
  • 10月19日(水)
  • 11月9日(水)
  • 12月21日(水)
1さいひろば
  • 2016年
  • 5月9日(月)
  • 6月8日(水)
  • 7月6日(水)
  • 9月14日(水)
  • 10月12日(水)
  • 11月16日(水)
  • 12月13日(火)
  • 2017年
  • 1月18日(水)
  • 2月20日(水)
  • 3月8日(月)
子育てティータイム
  • 2016年
  • 1月19日(火)
  • 2月16日(火)
  • 4月14日(木)
  • 5月9日(月)
  • 6月8日(水)
  • 9月14日(水)
  • 10月12日(水)
  • 11月16日(水)
  • 12月13日(火)
  • 入園をお考えのみなさま